美容師のご主人と、雑貨が好きな奥様。
そして、元気いっぱいのかわいい姉弟。
そんなY様ご家族にご提案したのは、自然素材を使った光と風が集まるパッシブデザインの開放的なお家。
こだわりを詰め込んだ「うぐいす色の小さなおうち」をご紹介します。
ご要望

1. 個性的な家

「個性的な家を建てたい」とご相談にみえたY様ご夫妻。
ご提案したのは、大開口から吹き抜けへ空間がつながる開放的な間取り。
外壁にはうぐいす色のガルバリウム鋼板・木製建具・塗り壁を組み合わせ、素材の違いを楽しみました。

リビングのきれいなブルーの壁は、木と漆喰の温もりある室内にポイントとなっています。
天井からは奥様の好きなドライフラワーが吊るされ、お部屋のいたるところにこだわりの雑貨が。
インテリアにもY様らしさが出ていて、とても素敵な空間です。

Y様の個性は、洗面スペースにも。
実験用シンクと白いタイルを合わせた造作の洗面台の上にある大きな鏡。
古材を見つけてきて、それを切り出して作らせていただきました。
「これがいい!」というインスピレーションで、どんどんY様らしいお家になりました。
2. 趣味を楽しむ庭とのつながり
多趣味なご主人のために、玄関には大きな土間スペースを設けました。
新しい暮らしの中で、DIYで棚を作ったり、グリーンを手入れしたりと楽しんでいらっしゃいます。
趣味のロードバイクを手入れされる際に楽に出入りができるよう、広い出入口も設けました。


家族でよくバーベキューをされるというY様。
この日も、ちょうどその準備中。
キッチンからお庭へとつながり、ウッドデッキが第2のリビングになっていますね。

ウッドデッキは、お子さま達にもお気に入りの場所。
キッチンからも目が届くので、安心ですね。
3. 家事動線のよい間取り

こだわりのステンレストップのキッチンに、必要なものがすぐに取り出せて便利な、見せる収納棚。
その奥にあるパントリーから廊下→玄関→リビングとつながる回遊性のある間取りは、家事動線がとっても良く奥様のお気に入りポイント。

広めに距離をとったキッチンスペースは、親子で並んでも余裕があります。
「家を建ててから、子どもがお手伝いをしてくれることが多くなりました。」と、奥様。
お子様にとっても、お母さんの隣に立ちたくなる、そんなキッチンなのかな?と思うと微笑ましいです。
4. DIYで家づくりに参加

もともと DIY がお好きなY様。
お家づくりにも積極的に参加していただきました。
「壁の漆喰塗りもしてみたい!」と、ご家族やご友人が一緒になって、慣れた手つきで塗られていました。
自分で作業することによって、さらに愛着が増しますね。

かわいらしい壁紙が目をひくトイレ。
その一角にある手洗い鉢は、Y様が窯元に行き、DIYをされた一点もの。
よく見ると、お子様たちの小さな手形。

お父さんが作った手洗い鉢の仕上げに、お子様のかわいらしい手形をペタリ。
親子の共同作業で、家づくりの思い出がひとつ増えましたね。
ご要望をもとに、こだわりが詰まった家づくりのお手伝いをさせていただきました。
Y様ご家族が、このお家でこれからどんな暮らし方をされるのか、私たちも楽しみです。

たけひろ建築工房は、お客様のご要望をひとつづつ形にしていくことを得意としています。
お近くの店舗まで、お気軽にご相談ください。